
2013年02月13日
幸せの祝婚歌
ご縁をありがとうございます(^O^)/
長坂養蜂場三代目
ぶんぶんブラザーズ兄★よしとです。
結婚式シリーズ?第3弾!!

先日出た結婚式の新郎の恩師からの挨拶で、最後に新郎新婦におくった
吉野弘さんの「祝婚歌」という詩。
とってもいい詩でした。
僕たち夫婦ともにこういった気持ちを忘れず、感謝や幸せをいつも感じられる
家族になっていきたいです。
以下に紹介させていただきます。
祝婚歌
二人が睦まじくいるためには
愚かでいるほうがいい
立派すぎないほうがいい
立派すぎることは
長持ちしないことだと気付いているほうがいい
完璧をめざさないほうがいい
完璧なんて不自然なことだと
うそぶいているほうがいい
二人のうちどちらかが
ふざけているほうがいい
ずっこけているほうがいい
互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで疑わしくなるほうがいい
正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい
立派でありたいとか
正しくありたいとかいう
無理な緊張には
色目を使わず
ゆったり ゆたかに
光を浴びているほうがいい
健康で 風に吹かれながら
生きていることのなつかしさに
ふと胸が熱くなる
そんな日があってもいい
そして
なぜ胸が熱くなるのか
黙っていても
二人にはわかるのであってほしい
おしゃべりポエム 風の記憶 著書:吉野 弘
今日定休日。家族との時間を大切に過ごしたいと思います☆
最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました★
長坂養蜂場三代目
ぶんぶんブラザーズ兄★よしとです。
結婚式シリーズ?第3弾!!
先日出た結婚式の新郎の恩師からの挨拶で、最後に新郎新婦におくった
吉野弘さんの「祝婚歌」という詩。
とってもいい詩でした。
僕たち夫婦ともにこういった気持ちを忘れず、感謝や幸せをいつも感じられる
家族になっていきたいです。
以下に紹介させていただきます。
祝婚歌
二人が睦まじくいるためには
愚かでいるほうがいい
立派すぎないほうがいい
立派すぎることは
長持ちしないことだと気付いているほうがいい
完璧をめざさないほうがいい
完璧なんて不自然なことだと
うそぶいているほうがいい
二人のうちどちらかが
ふざけているほうがいい
ずっこけているほうがいい
互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで疑わしくなるほうがいい
正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい
立派でありたいとか
正しくありたいとかいう
無理な緊張には
色目を使わず
ゆったり ゆたかに
光を浴びているほうがいい
健康で 風に吹かれながら
生きていることのなつかしさに
ふと胸が熱くなる
そんな日があってもいい
そして
なぜ胸が熱くなるのか
黙っていても
二人にはわかるのであってほしい
おしゃべりポエム 風の記憶 著書:吉野 弘
今日定休日。家族との時間を大切に過ごしたいと思います☆
最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました★
株式会社 長坂養蜂場
住所 〒431-1424 静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈97-1
電話 053-524-1183
FAX 053-524-1182
HP http://www.1183.co.jp
住所 〒431-1424 静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈97-1
電話 053-524-1183
FAX 053-524-1182
HP http://www.1183.co.jp
Posted by ぶんぶんブラザーズ兄★よしと at 11:42│Comments(0)
│大好きな学び・気づきのこと
