‘ぬくもり’の花を咲かせましょう♪ › 大好きな商品のこと › かりんはちみつ漬ができるまで♪

2012年11月05日

かりんはちみつ漬ができるまで♪

ご縁をありがとうございます(^-^)/長坂養蜂場三代目
 ぶんぶんブラザーズ★兄よしとです。

『かりんはちみつ漬』の今年1回目の漬け込みが終了しました♪
今日はかりんはちみつ漬ができるまでの工程をレポートします。
かりんはちみつ漬ができるまで♪

長野県飯田市のかりん契約農家さんからかりんが届きました♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

3L、4Lの秀品だけを使用しております♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

契約かりん農家の肥後さん。減農薬農法で本かりんを栽培しています♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

立派な本かりんです♪かりんエキスが詰まっています♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

さぁ作業開始♪まずは輪切りにします♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

種を一つひとつ取り除きます♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

スライサーでエキスが出やすい大きさにカットします♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

エアーで切りかすなどを飛ばします♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

ビンにかりんを詰めていきます。この日は社長以下総出で行います♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

あかしあ蜂蜜をたっぷり注ぎ込みます。かりんとはちみつパワーの融合です♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

はちみつを注ぎ込み、数日間じっくりエキスが出るのを待ちます♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

数日たったら検品して湯煎して仕上げにかかります♪
今はじっくり熟成中です♪


すべてぶんぶんファミリーの手作業で真心こめて作ったかりんはちみつ漬♪
無添加で仕上げたカラダとのどに優しい自然食品です♪
かりんの新鮮な風味と、はちみつかりんエキスの甘~い美味しさ♪
お湯で4~5倍に薄めてお飲みいただけます♪

発売は11月10日(土)からです♪
発売まで今しばらくお待ちくださいね~♪
かりんはちみつ漬ができるまで♪

最後までブログをよんでいただきありがとうございました★




 株式会社 長坂養蜂場
住所 〒431-1424 静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈97-1
電話 053-524-1183
FAX 053-524-1182
HP  http://www.1183.co.jp
同じカテゴリー(大好きな商品のこと)の記事
しょうがはちみつ漬
しょうがはちみつ漬(2013-09-18 19:23)


Posted by ぶんぶんブラザーズ兄★よしと at 23:54│Comments(0)大好きな商品のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かりんはちみつ漬ができるまで♪
    コメント(0)